ビルマネジメントビジネス研究会2002実績


趣旨

ビル・マネジメント・ビジネス研究会は1995年設立以来、アジアにおける日本の役割の重要性の認識からスタートし、アジア諸国の実情調査をいち早く実施すると同時に欧米先進国のいわゆるグローバルスタンダードへの対応に重点をおき、その新たな経営手法・問題解決手法にに着目してきました。
 しかしながら2001年に入り、ITバブルの崩壊や、誰もが予想だにしなかったニューヨークテロの衝撃などに伴なって、世界情勢もまた新たな局面を迎え始めているといえます。
  そこで本年の研究会ではこのような状況下でのビルマネージメント・ビジネスを具体的に検証していくことを目的とします。
  広くビルマネジメントにからむ建設・不動産業界、ビル設備・工事業界、システム機器やメーカー、ビルメンテナンス業界、さらに新しく出現してきた不動産金融ビジネスなど新しいビジネスチャンスに挑む関連産業界の方々の積極的なご参加を期待いたします。

<テーマ>
オフィスビルをメインテーマに具体的な内容を取り上げます。
(1) セキュリティーの変化・・・ニューヨークのテロを踏まえて
(2) オフィスビルの管理運営におけるインターネットの活用
(3) 外資系企業の考えるオフィスプランニング
(4) 既存ビルの改修工事について・・・工事時におけるテナント調整等の課題
(5) オフィスビルにおける設備システムの今後@・・・空調・ELV等の設備の進化
(6) オフィスビルにおける設備システムの今後A・・・機器のネットワークとビル内通信システム


第一回例会セミナー

開催日時:2002年3月13日(水)15:00〜17:00
講演終了後懇親会開催

会場:NHK青山荘(港区南青山5−2−20)
地下鉄表参道駅下車A5出口を出て右手稲荷神社を右折。左側2軒目。A5出口より1分
電話 03−3400−3111

講演:時代の変化とセキュリティの変化
講師:セコム(株)広報担当顧問 加藤善治郎 氏
*日本経済社、アド電通を経て昭和45年に日本警備保障(株)入社、広報室長などを歴任、現在に至る
昨年より立教大学21世紀社会デザイン研究科教授を兼任。
********************************

第2回例会セミナー

開催日時:4月17日(水)15:00〜17:00
会場:インテリジェントロビールコ (軽子坂MNビル1F)
    新宿揚場町2−1(飯田橋駅下車B4b出口右手すぐ)03−3266−9311
講演:米国の不動産ビジネス・・・グローバルスタンダードを解く
講師:テラ・フィナンシャル・マネジメント代表取締役 寺嶋峻 氏
    略歴:1966年勧業不動産入社、1976年三井不動産入社、その後米国三井     不動産販売副社長などを経て87年ロスアンゼルスにTeraFM Inc.設立現在に至る。

 

第3回例会セミナー

開催日時:6月18日(火)15:00〜17:00
会場:インテリジェントロビールコ (軽子坂MNビル1F)
    新宿揚場町2−1(飯田橋駅下車B4b出口右手すぐ)03−3266−9311

テーマ:「ITを活用した不動産運用管理について」
     ・不動産運用管理におけるIT活用のニーズ ・米国における最新ITツールの動向
     ・国内の動向   ・弊社ASPサービスの紹介
     ・ASPサービス導入事例とその導入効果   ・今後の弊社事業展開など

講師:プロパティデータバンク株式会社 代表取締役 板谷敏正 氏

*2001年11月の社団法人日本ファシリティマネジメント推進協会 主催の「FM国際大会2001」にて講演発表をされたほか日経産業新聞などにもとりあげられるなど同社への関心が高まっています。  

http://www.propertydbk.com/ 

 

第4回例会セミナー

開催日時:2002年9月18日(水)15:00〜17:00
会場:NHK青山荘 会議室
    港区南青山5−2−20(地下鉄表参道駅下車A5出口右手神社裏)
03−3400−3111

テーマ:「外資系企業のオフィスづくり −最新事例を交えて−」

講師:岩田 雅弘(イワタ マサヒロ) 1964年生
ゲンスラー アンド アソシエイツ インターナショナル リミテッド
プロジェクトマネージャー リーダー
ファシリティーマネージャー(IFMA)

不動産建築業界で10年以上の経験を持ち、プロジェクトマネージャーとして数多くの外資系・日本企業プロジェクトを手がける。
クライアントからの信頼が厚く、直接指名による再依頼が多いことでも知られる。

代表的案件:サン・マイクロシステムズ、ピムコ・ジャパン、東京スター銀行
マイクロソフト(大阪)、ウィンドリバー、グローバル クロッシング 他

 

第5回例会セミナー

開催日時:2002年10月23日(水)15:00〜17:00

会場:NHK青山荘 会議室
    渋谷区南青山5−2−20(地下鉄表参道駅下車A5出口神社右手はいる)
    電話03−3400−3111
テーマ:「建物のライフサイクルコストとリスク評価」・・リニューアル事例を交えて

講師:1)鹿島建設(株)東京支店営業部長 志村 直c 氏

    2)鹿島建設(株)建築技術本部リニューアル室長 蔵持哲男 氏

■志村 直c(しむらなおあき) 
1946年生まれ
1969年芝浦工業大学建築学科卒業
    同、都市計画研究室、助手
1972年東京芸術大学大学院修士卒業
    建築科設計理論課程
1972年鹿島建設建築設計エンジニアリング事業本部入社
1999年建築設計部LCEグループ部長
2000年東京支店営業部、部長
作品:1984年キャッツ・シアター:商環境デザイン賞
    1995年ユナイティド・アローズ原宿本店:グット・デザイン賞
    京王新宿駅ビル制震リニューアル:BELCA賞、LLB部門
■蔵持哲男(くらもちてつお)
1948年生まれ
1971年 鹿島建設入社
構造設計部、原子力設計部、東京支店/見積部/現場、
1995年 建築技術本部
現在に至る
鹿島建設株式会社
建築技術本部 リニューアル室長
一級建築士、1級建築施工管理技士

 

第6回セミナー(02年度最終回)

 

開催日時:2002年12月3日(火)15:00〜17:00 終了後講師を交え懇親会開催

テーマ:「変貌する未来社会とオフィスビル」
       ・次世代ビルの条件・・・不動産・建築・金融・FMをつなぐ50の視点

講師:三幸エステート(株)常務取締役・(株)オフィスビル総合研究所代表取締役
    本田 広昭 氏

略歴
S24年北海道生れ 現職:三幸エステート(株)常務取締役・(株)オフィスビル総合研究所代表取締役 活動:H8工事完了検査検討委員会(財)建築センター、H9仮使用手続改訂委員会(財)建築防災協会、H10借家制度研究会(財)土地総研、H10地球環境WG(社)建築学会、H11スケルトン状態消防設備検討委員会(財)消防安全センター、H11〜土地市場検討会国土交通省、H12〜FM資格制度検討部会(社)FM推進協会、H13年社会資本LCM研究会日本政策投資銀行、H13〜年定期借家運用部会定期借家推進協議会、H13年〜インテリアプランナー資格制度専門部会(財)建築技術教育普及センター、H13〜年建築ブリーフ特別研究会(社)日本建築学会、H14〜年仮使用承認制度運用検討研究会、H14〜年建築ストック改善提言(社)日本建築学会 著書(共著):定期借家法ガイダンス・次世代ビルの条件・都市の記憶
http://www.officesoken.com ・ http://www.websanko.com

会場:NHK青山荘 会議室
    渋谷区南青山5−2−20(地下鉄表参道駅下車A5出口神社右手はいる)
    電話03−3400−3111

 

特別見学会 丸の内ビルディング

ビルマネジメントビジネス研究会 見学会 
−丸の内ビルディング−

9月6日丸の内の中央部に新しい丸ビルがオープンしました。
旧丸ビルのパイオニアスピリットを引継ぎ、街の先導役としての役割を果たしていこうというこの新しい丸ビルは、次代の丸の内を予見させる一つのシンボル的な存在として注目されています。今回、ビルマネジメントビジネス研究会では新しい丸ビルの見学会を行います。見学会では、三菱地所グループより開発と設計の担当者から、開発のコンセプトや設備設計についてご説明をしていただきます。

開催日:12月17日(火)午後の13:30〜15:00
説 明:「丸の内ビルディング」の概要
1)開発経緯・コンセプトについて
講師:三菱地所(株)ビル事業本部ビル開発企画部副長 恵良隆二 氏
    2)設備設計について
講師:(株)三菱地所設計 丸の内設計部副主事 安田健一 氏
    3)質疑
見学会:15:30〜16:30
丸ビル共用部分施設見学会  
説明会場:丸ビルホール&コンフェレンススクエア内会議室
企画主催:ビルマネジメントビジネス研究会
募集対象:ビルマネジメントビジネス研究会会員に限る
参加費:無料

 

2002年度会員会社はこちら

その他オプション8月NY視察の概要はこちら

以上

ホームページへ