2007年度例会

アラブ首長国連邦・ドバイの現状調査団募集開始!
2008年3月10日(月)〜3月15日(土)
団長:BMB研究会会長 澤村正治 氏、現地アドバイザー:日本設計ドバイ事務所長 加藤友義 氏
企画:BMB研究会 協力:ドバイ政府・観光商務局 旅行企画:JTB中東企画支援室
詳細は以下をクリック

アニメ

 

BMB研究会2008年1月例会セミナー&懇談会

ブロードバンド・ユビキタスへと社会環境が変化するにつれ、建物、設備、空間など、ファシリティへのニーズに対して、単なる機能や効率性の向上にとどまらず、新たな資産価値を生みだして利益をもたらすこと、また自然環境との調和を促すなど、一歩先の付加価値が重視される時代になってきている。
BMB研究会ではまさに、今これからの時代に即対処すべきテーマを題材に、新春第一回の例会を開催いたします。今回講師としてはNTTファシリティーズ(株)より安井幹人 取締役をお招きしました。
多くの関係者のご参加を期待いたします・なお講演終了後講師を囲み情報交換会を開催いたしますので併せてご参加のことお願い申し上げます。
===========================
開催日時:2008年1月31日(木)15:00〜17:00(終了後情報交換懇親会を開催)
開催会場:NHK青山荘(表参道駅B3出口3分)
テーマ:ブロードバンド・ユビキタス社会が求める建築
@ ICTの進展と建築環境の変化
A 事業継続ソリューションの紹介(BCP)
B 建築と地球環境(事例紹介)
講師:安井幹人(やすい みきと) 氏 
NTTファシリティーズ(株)取締役・営業本部副本部長/プロジェクト開発部長
【略歴】東京大学工学部建築学科卒業1977年
一級建築士、日本建築学会代議員、日本建築家協会会員

会費:一般:¥21,000、関連会員 ¥18,900 情報交換会費 プラス ¥4000
* BMB正会員(2名まで無料、追加 1名  ¥9,500) 
正会員以外の皆様は下記申込フォームよりお申し込みください。

セミナー申込書注意ページ

 

BMB研究会11月例会セミナー

アラビア半島の小国で今、世界史上に例を見ない建設ラッシュが起こっている。7つの首長国から構成される連邦国家(アラブ首長国連邦UAE)のドバイがその中心である。800mを超すブルジュ・ドバイが現在建設中であり、さらに1000m級のビルも現在計画中とか?すでに日本企業も進出しており、実際受注している企業も多い。そこでBMB研究会では、このドバイの経済、そして都市開発などの事情を詳しく調べてみることにした。講師としてドバイ政府観光局、及び日本の代表的建築設計事務所である日本設計のドバイ事務所長にお越しいただき、現地の事情、開発の現状等お聞きすることにした。
多くの関係者のご参加を期待します。
===============
開催日時:11月15日(木)14:00〜16:30
会場:南青山会館(表参道駅5分)
概要:14:00〜14:40
1.ドバイの一般情報(魅力も含む)
ドバイの歴史
ドバイの進行プロジェクト
ドバイのビジネス形態
ドバイのPR DVD ( 13分 )
講師:ドバイ政府観光・商務局   業界担当マネージャー 中谷 リナ 氏
===========
14:50〜16:00
2.INCREDIBLE DUBAI「ドバイの開発をめぐって」
* (ドバイ状況を視る)
1)驚異の都市開発
2)UAE、湾岸諸国とドバイ、その開発競争
3)開発の特質と手法
4)将来予測は可能か?
* (ドバイでの経験と考察)
1)パーム・デイラ(Palm Deira Master Planning)
2)日常での色々
3)ドバイの特殊性
4)ドバイから学ぶもの
講師:加藤友義 氏
日本設計ドバイ事務所所長兼東京本社第5建築設計群副群長
大阪市立大学建築学科卒1973 年、英国A.A. School 卒1978 年、
1 級建築士、日本建築家協会会員、英国王立建築家協会会員
16:00 質疑 その他
16:30ごろ終了
===============
会費:一般:¥21,000、関連会員 ¥18,900 BMB正会員(2名まで無料、追加 1名
¥9,500)
正会員以外の皆様は下記申込フォームよりお申し込みください。

セミナー申込書注意ページ


BMB研究会10月例会セミナー

バブル崩壊以来の不動産ブームに沸く2007年、東京都心部に東京ミッドタウン(地上54階)と新丸ビル(38階)、名古屋駅前にミッドランドスクエア(47階)と名古屋ルーセントタワー(42階)などの超高層ビルが相次いで開業して話題を呼んでいる。東京駅前ではさらに、グラントウキョウ/ノースタワー(43階)とサウスタワー(42階)もこの秋に開業予定である。賃貸オフィス市場は、空室率が低下して賃料が上昇する局面に入っており、ビル事業者にとっては非常に好ましい状況にあるといえるが、最近の超高層ビルラッシュの背景を考える場合、景気循環的な需給バランスの量的変化という要因に加えて、需要面と供給面の質的な変化にも注目すべきであろう。なぜなら、賃貸オフィスの市場構造がバブル時代と現在では大きく異なっているからである。(講師の論文から抜粋)、そんな観点からBMB研究会10月例会では不動産市場の現状と今後を展望してみます。会員のみならず多くの関係者の方々のご参加を期待いたします。
==============================
開催日時:10月4日(木)15:00〜17:00
会場:NHK青山荘(表参道駅B3出口3分)
講師:松村 徹(まつむら とおる) 氏
株式会社ニッセイ基礎研究所 上席主任研究員   金融研究部門 不動産投資分析チーム
講演概要:不動産投資市場の現状と展望
・東京と地方の賃貸オフィス市場動向
・不動産ファンドブームの行方
・これからのビル事業
講師プロフィール
1978年大阪大学経済学部卒業後、日本生命保険入社。主計部、財務企画室、埼玉県政策審議室派遣、業務開発室等を経て、1988年よりニッセイ基礎研究所。現在、不動産投資分析チ−ムリーダーとして不動産証券化、不動産投資分野の調査研究を担当。主要著書に『不動産証券化入門(共著)』(シグマベイスキャピタル社、1999年)、『団塊世代の定年と日本経済(部分執筆)』(日本評論社、2004年)。主要論文に『東京オフィス市場の2010年問題』(2002年)ほか多数。2005年7月より森ビル アカデミーヒルズにおいて 『Roppongi BIZ/不動産ビジネス最前線』を企画・運営。1999〜2006年度東京都公共事業評価委員。(社)不動産証券化協会認定第1回マスター

会費:一般:¥21,000、関連会員 ¥18,900 BMB正会員(2名まで無料、追加 1名
¥9,500)
正会員以外の皆様は下記申込フォームよりお申し込みください。

 

BMB研究会7月例会セミナー及び視察
「新丸ビル誕生で見えてきた丸の内再構築第一ステージ」
------------
概要:三菱地所は1998年からの10年間を丸の内再構築の「第1ステージ」と位置付け、東京駅前周辺を重点的に開発し、これまでに、丸ビル(2002年)・三菱UFJ信託銀行本店ビル(2003年)・丸の内オアゾ(2004年)・東京ビル(2005年)の連続建替を行い、様々な「インタラクション」を実現してきました。
その「第1ステージ」の締め括りとして、東京駅前に「丸ビル」と並び、2007年4月「新丸の内ビルディング」が誕生しました。BMB研究会では丸ビル完成時に三菱地所のご協力を得て、解説セミナーと視察を実施しているが、今回もご多忙のところ快く受け入れていただきましたので、下記の要領で7月例会セミナーとして開催いたします。正会員のみならず関連会員などご関心各位にも定員内でご参加を受け付けますのでご希望者はお早目のお申し込みお願い申し上げます。
============================
開催日時:7月19日(木) 14:00〜
  1.説明会 14:00〜15:30頃(質疑込) @丸ビル会議室
1)三菱地所(株)ビル開発企画部副長  南野博男(みなみのひろお)・・・挨拶
同 参事  岡田忠夫(おかだただお)・・・開発概要説明
2) (株)三菱地所設計ビル開発設計部参与  小西隆文(こにしたかふみ)(建築計画担当)
       ・・・設計概要説明
2.見学会 15:30頃〜16:15 @新丸ビル
3.質疑  16:15〜16:30 @丸ビル会議室
============================
会費:一般 ¥21,000、関連 ¥18,900
BMB正会員 2名まで無料 3名目から1名 ¥9500 (いずれも税込み)
詳細及びお申込みは下記よりお申し込みコーナー規定フォームよりどうぞ
===========================
セミナー申込書注意ページ

*****************************

 

 

BMB研究会特別視察&セミナー
「ミッドランドスクウェアおよび地冷センター視察&セミナー」
------------
概要:東和不動産株式会社、トヨタ自動車株式会社、株式会社毎日新聞社により建設を進めておりました「ミッドランド スクエア」は、すでに昨年9月29日に 竣工・オープンしているオフィス棟に続き、3月6日(火)に複合商業施設および スカイプロムナード(屋外展望施設)を開業し、全施設をオープンしました。
「感動と潤いの都市空間」「社会・環境への貢献」「最先端の技術」の3つを基本コンセプトとして、名古屋市が推進する「名古屋新世紀計画2010」に則った、名古屋駅周辺エリアにおける地区機能更新を先導するリーディングプロジェクト として計画されました。BMB研究会では今回の視察&セミナーにおいて、その
賑わいを生む商業・文化交流施設を核とする「感動と潤いの都市空間」の創造と 名古屋経済圏の活性化の実際を体験してみることにしました。各方面からのお申し込みを歓迎いたしますが、受け入れの関係で 参加者は20名程度に限定いたしますので、お申込みはお早めにお願いいたします。
*開催日が2週間順延となっております。今からでもご参加いただけます
============================
開催日時:5月24日(木)13:30〜16:00
会場:ミッドランドスクウェア(名古屋駅前)
http://www.midland-square.jp/about/index.html
現地集合現地解散方式
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
概要:
・開催日 2007年5月24日
・13:15 集合(集合場所は追ってご参加者にお知らせします)
13:30 BMB研究会挨拶         
13:35 講演1.「建物及び設備の紹介」 ・・・パワ-ポイントによる説明 
14:20 講演2.「DHCの紹介・説明」  ・・・説明とビデオ
14:40 DHC視察 
移動
15:05 低層アトリウム視察
移動
15:25 42Fスカイロビ-
屋上スカイプロムナ-ド
16:00  解散
【 解説・説明者】   講演1)(株)日建設計 設備設計部主管 中島勝美 氏
講演2.) DHC名古屋(株)技術課長 吉田 尚 氏
==============================================
会費:一般 ¥18,900、関連¥16,800
BMB正会員 ¥9500 (いずれも税込み)(交通費は含みません)
詳細及びお申込みは下記よりお申し込みコーナー規定フォームよりどうぞ
===========================
セミナー申込書注意ページ

***************************** 

 

BMB研究会2007年度第一回例会では、不動産をめぐる環境問題の中から、アスベストを中心に取り上げる。
アスベストの用途の8割は建材で、現在国内にストックされているアスベスト含有建材の量は4000 万tを超えると言われ、
昨年12月、NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)がまとめた試算によると、2022年までは毎年100万t以上の
アスベスト含有建材が排出される見 込みだ。アスベスト廃棄物の無害化処理プラントなど外資も注目するこの分野であるが
今回はこれらの不動産問題のソリューションに力点をおく、アーバンコミュニティ社の取組みを事例にご紹介する。
研究会メンバーはもとより一般からご参加も歓迎いたします。
区切り線

開催日時:4月25日(水)15:00〜17:00 終了後懇親会開催
会場:NHK青山荘 (表参道駅下車B3徒歩3分)
港区南青山5−2−20 (電話:03−3400−3111)
講演:「不動産ソリューションと環境問題」(アスベスト・土壌汚染等)
アジェンダ:
1:不動産ソリューションと環境問題概要  アスベスト・土壌汚染・PCB・耐震
2:アスベストソリューション  アスベストの概要「歴史・使用事例・毒性と被害予測」
アスベストリスクと環境省の方向性検証  診断〜除去〜最終処分
3:環境問題と事例  アスベストソリューションとテナント対応
土壌汚染ソリューションとビル再生  耐震診断とテナント対応  ビル再生と価値創造
講師1):不殿 武士(ふどのたけし)
(株)アーバンコミユニテイ 専務執行役員 エンジニアリング部門
技術・設計部門管掌
講師略歴:
略歴・1967年 早稲田大学理工学部建築学科卒
1部上場ゼネコン入社作業所長〜統括所長  本社工務・建築部長〜支店長〜事業部長
2002年 大手ビルメン会社エンジニア本部創設 2006年 現潟Aーバンコミユニテイ
エンジニアリング本部 創設・常務執行役員
2007年 同 専務執行役員 エンジニアリング部門技術・設計部門管掌
講師2)小坂 浩 (こさかひろし)
1970年立命館大学理工学部 大学院卒 1970年兵庫県立健康科学研究センター勤務
1979年主任研究員 1985年〜1995年環境省アスベストモニタリング大気濃度分析担当
2005年〜現在 環境省アスベスト関連 委員 2006年〜環境省アスベスト分析法「電子顕微鏡」WG 委員
現在:大阪大学工学部 特任研究員
演題 「 アスベスト対策の現状と課題」
=============================

参加会費:¥21,000、関連会員 ¥18,900 
(懇親会ご参加の場合 +¥5000)
BMB正会員2名迄無料、追加1名につき ¥9500 (税別)
=====================================
お申込みは(正会員を除く)セミナー参加条件をご確認の上、下記ボタンより
申込フォームにてお申し込みください。

セミナー申込書注意ページ