講師紹介及び今回講演内容

1)加藤利雄 氏

CTCKato技術士事務所 所長 (元関電工副社長)
対外的にもCATV関連要職を歴任。毎年NCTA大会への参加を兼ねて渡米、
NCTA幹部及びCCTA (カリフォルニアCATA協会) と例年意見交換を行っている。

講演テーマ「米国ケーブル関連産業の最新動向」

2) 小菅祥之 氏 クアルコムジャパン(株)ビジネス開発 マネージャー
クワルコムジャパン MediaFLO専任担当

1.プロフィール
「伊藤忠商事株式会社入社後、メディア事業部門衛星・ケーブルテレビビジネス部、
その後同部門モバイルビジネス部配属。概ね事業開発、投資業務に従事。
その後米国シリコンバレーItochu Technology Inc.を経て、帰国。
クアルコムジャパン株式会社入社後、MediaFLOを中心とした事業開発に従事、
現在MediaFLO専任。」

2.アジェンダ(講演内容)
「MediaFLOのエコシステム、バリューチェーン、ビジネスモデル、サービス形態、
携帯電話向けに最適化した配信技術などを紹介。最新の米国事例/スケジュールなど
のアップデート情報等と合わせてMediaFLOの全貌を説明させて頂きます。」

3)中川三紀夫 氏 (株)フジクラ 光機器・システム事業部 ワイヤレスシステム推進プロジェクト長
1985年 藤倉電線(株)入社  材料研究所で超電導の研究に従事
1996年 光システム事業部に異動 主としてケーブルインターネットに従事
2006年 光機器・システム事業部 ワイヤレスシステム推進プロジェクト長

講演アジェンダ

1.CATVと自治体でのWiMAX利用
・WiMAXの特徴
・デジタルディバイド対策
・市街地での利用
・ビジネスモデル検討
2.WiMAXの実証実験紹介
・ビーム計画設計(岐阜県飛騨市)
3.総務省の免許方針案
・全国免許と地域免許
・地域免許の要件

4)西野幸二 氏 (株)嶺南ケーブルネットワーク  常務取締役
CATVオペレータとして初めてのWiMAX 実証実験から得たもの

略歴:昭和25年9月20日 福井出身
昭和48年:福井大学工学部物理学科卒業

昭和61年 (株)嶺南ケーブルネットワーク入社
平成10年4月事業局長
平成18年6月常務取締役就任
平成18年12月 ケーブテレビっ情報センターより
「ケーブルマン オブザ イヤー2006」を受賞。

アジェンダ:
1、大競争時代に向けてケーブルテレビの生き残り策としてのWIMAX
2、有線から無線へ
3、世界標準としてのWIMAX
4、総務省の免許方針
5、MWA、としてのWIMAX
6、WIMAXのビジネスモデル
7、システムの概要
8、アプリケーションと端末
9、ユビキタス社会実現に向けて
10、私が考えるWIMAXの可能性(ケーブルテレビでどう活用するか)>