【調査団団長紹介】

藤原 洋 (ふじわら ひろし) 氏

株式会社インターネット総合研究所 代表取締役所長
財団法人インターネット協会 副理事長

<略歴>
1954年生まれ。
1977年京都大学理学部卒業。東京大学工学博士 (電子情報工学)。

日本IBM、日立エンジニアリングを経て、1985年(株)アスキー入社。

1987年~1998年3月、一貫して、郵政省案件基盤技術研究促進センター出資

の研究開発会社のリーダーを務める。この間、画像符号化高速処理方式の研究、

コンピューターを利用した通信、放送、蓄積メディア間の情報交換ネットワーク

の研究に従事する。

1991年郵政省テレコム旬間推進協議会会長賞。

1996年(株)インターネット総合研究所設立とともに同所長現在に至る。

慶応義塾大学客員教授、青山学院大学大学院兼任講師、会津大学客員教授等を歴任

【アドバイザー紹介】 

徳田 英幸 (とくだ ひでゆき)氏

慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科委員長 兼 環境情報学部教授

<略歴>
慶應義塾大学工学部卒。同大学院工学研究科修士。ウォータールー大学計算機科学科博士(Ph.D. in Computer Science)。米国カーネギーメロン大学計算機科学科、Senior Research Computer Scientistを経て、1990年より、慶應義塾大学環境情報学部に勤務。常任理事を経て、現職。

主な研究分野は、計算機科学、特に、分散リアルタイムオペレーティングシステム、マルチメディアシステム、モバイルシステム、スペース、ユビキタコンピューティングシステムに関する研究に従事。Real-Time Mach, ARTSKernel, Shoshin, Scheduler1-2-3, ARMなどのシステムソフトウェアを開発。学術振興奨励賞、Motorola Foundation Award、IBM Faculty Award等を受賞。

ACM, IEEE、情報処理学会、電子情報通信学会、日本ソフトウェア科学会、各会員。情報処理学会理事、日本ディスタンスラーニング学会、日本ソフトウェア学会理事などを歴任し、現在、情報処理学会ユビキタスコンピューティングシステム研究会主査、ユビキタスネットワークフォーラム技術部会長、ネットワークロボットフォーラム会長。