1998年度実績
1.4月
開催日時:1998年4月9日(木)18時より テーマ:CTIの動向 講師:富士通(株)CTIサポートセンター担当部長 小池隆康 氏 会場:青学会館 2. 6月 3.8月 4.10月例会及び特別セミナー 「情報通信革命と新しい金融システム」 主催:テレコム・ニューサービス研究会 13:10〜14:00 17:30〜 懇談会 5、98年12月例会 開催日時:12月10日(木)18時〜20時半 6、99年2月例会 開催日時:99年2月10日(水)18時より20時半 |
1.4月
![]() | 開催日時:1997年4月10日(木)18時から |
![]() | テーマ:モバイルコンピューティングとエレクトロニックコマース |
![]() | 講師:(株)シーメディア 「モバイルメディアマガジン」発行人 長岡 二郎 氏 |
![]() | 会場:青学会館 |
2.6月
![]() | 開催日時:1997年6月12日(木)18時から |
![]() | テーマ:テレワークシステム「SOHOの目指すもの」 |
![]() | 講師:(社)日本サテライトオフィス協会 専務理事 千野正勝 氏 |
![]() | 会場:青学会館 |
3.7月 夏期特別セミナー&フジテレビ見学会
![]() | 開催日時:1997年7月10日(木)14:00〜16:00 |
![]() | テーマ「フジテレビのマルチメディアへの取り組み」 |
![]() | 社内システム「社内LAN、ノンリニア編集、CMバンド等」 |
![]() | 施設見学 |
![]() | 講師及び施設案内:フジテレビ媒体開発局、技術局より |
![]() | 会場:フジテレビ15階会議室 |
4、8月
![]() | 開催日時:1997年8月28日(木)18時〜 |
![]() | テーマ:ネットワークコンピュータ(NC)戦略 |
![]() | 講師:日本オラクル(株)NC事業部マーケティング担当マネージャー 管 晃 氏 |
![]() | (代理 総括マネージャー 久 晴彦 氏) |
![]() | 会場:青学会館「シノノメ」 |
5、10月
![]() | 開催日時:10月9日(木)18時より |
![]() | テーマ:鉄道の通信と情報制御について |
![]() | 講師:(財)鉄道総合技術研究所 特別顧問 尾関雅則 氏(前理事長) |
![]() | 会場:青学会館「シノノメ」 |
6、12月
![]() | 開催日時:12月11日(木)18時より |
![]() | テーマ:アメリカインターネット事情 |
![]() | 講師:情報処理振興事業協会(IPA)技術センター所長 前川徹 氏 |
![]() | 会場:青学会館 「シノノメ」 |
7、98年2月
![]() | 開催日時:98年2月12日(木)18時より |
![]() | テーマ: 通信の自由化とテレグローブの戦略 |
![]() | 講師:テレグローブ・ジャパン 代表取締役社長 青井浩也 氏 |
![]() | 会場:青学会館「シノノメ」 |