2008年度研究会実績

テレコム・ニューサービス研究会2月例会セミナー

2008年度の最終例会となります2月例会は10月例会に予定されていたIRI藤原洋所長の講演とIRIグループの有力事業子会社である(株)ユビテック の荻野司社長の講演と合わせて開催いたします。

開催日時:2009年2月12日(木)13:30-16:00
会場:NEC芝倶楽部

テーマ(1):新産業革命と企業家の役割〜私自身の次なる挑戦〜
=====================
1.GDPの国際比較と日本の将来
2. ディジタル情報革命の本質とは
3.情報通信産業の成長を支える法則とは?
4.情報通信分野における日本の強みと弱み
5.「強みの強化」/「弱みの克服」からの
6.ワイヤレスブロードバンドへの重点指向
7.産業革命と企業家と天文学そして新産業革命へ

講師:(株)インターネット総合研究所 代表取締役所長 藤原洋 氏

1.グリーンITについて
2.グリーンIT東大プロジェクトの概要について
3.グリーンIT東大プロジェクトの活動状況
4.ユビテックの目指す省エネ・安全・安心ソリューション

講師:(株)ユビテック 代表取締役社長 荻野司 氏

プロフィールはこちら(PDF)

正会員以外のお申し込みは下記URLの規定フォームよりお願いいたします。
セミナー申し込み諸注意を 必ずご確認下さい。

 

1月新春スペシャルセミナー&懇談会1月27日(火)16:00〜開催(NEC芝倶楽部)

テーマ:オープン化/多様化するモバイル産業

講師:1)NTTドコモ 執行役員研究開発センター副センター長 竹田義行 氏

2)総務省情報流通行政局放送技術課長 奥英之 氏

主催:テレコム・ニューサービス研究会 協力:BINET倶楽部

詳細は BINETイベントコーナーへお越しください。

 

テレコム・ニューサービス研究会12月例会セミナー&懇談会

研究会12月例会では例年中央官庁の幹部をお招きして開催しているが、本年は総務省OBで当研究会の顧問としてもいろいろご支援を頂いている甕(もたい)様と現在NICTの理事をされている大森様をお招きし、ユビキタス社会における情報通信技術の安心安全や新展開を始めたYRPなどの最新動向につきご講演いただきます。講演終了後懇親会でお名刺交換個人的な情報交換なども可能ですので、会員のみならず多くの皆様がこの機会を捉えご活用いただきますようお願い申し上げます。
===========================
開催日時:12月11日(木)15:00〜19:00(懇親会含む)
会場:NEC芝倶楽部(電話 03-5443-1400)
===========================
概要:
1)「ユビキタス社会に於ける安心・安全のための情報通信技術」
我々の社会生活は、年々ネットワークに依存しつつあり、その依存度は一層たかまる。
* これらのネットワーク社会は、ブロードバンド、移動通信、衛星通信、ネットワーク、コンピュータ技
術などのICTが支えている
* このユビキタスネットワーク社会において、ICTは我々の社会生活をより便利に、より豊かにする重要
な役割を担っている。
* 一方、我々の社会は環境、エネルギー、食料など多くの安心と安全に関わる解決すべき問題を抱えてい
る。
講師:独立行政法人情報通信研究機構(NICT)理事  大森慎吾 氏
略歴はこちらのPDFをご参照ください
******************************************
2)「最近の無線界の動向とYRPの新展開」
・ユビキタス社会に於ける無線の流れ ?
   ・YRP10年の節目での新展開
     新たなテストベット(ユビキタス特区、TELEC横須賀リサーチセンター) 
     高度人材育成(CTiF-JAPAN設立、YRP連合大学院構想)
講師: (財)テレコムエンジニアリングセンター(TELEC) 理事長
YRP研究開発推進協会会長      甕昭男氏
============================
会費:一般:¥21,000 関連:¥18,900 
正会員は1名無料,追加1名 ¥9,500

詳細は逐次当ページに掲載いたします。またテレコム研ブログにても順次紹介します。

 

テレコム・ニューサービス研究会11月特別セミナー「NHKの先端放送技術」
  
テレコム・ニューサービス研究会では11月の特別セミナーとしてNHKの先端放送技術のセミナーを実施します。なおセミナー終了後15:00より放送技術研究所の視察(無料)を実施致します。
お早めにお申し込み下さい。
======================
開催日時:11月6日(木)13:30〜15:00
講演:NHK放送技術研究所 チーフエンジニア 遠藤洋介 氏
NHKでは、放送およびその受信の進歩発達に必要な技術の研究を、 世田谷・砧にあります放送技術研究所が中心となって進めています。 デジタル化が進み、放送をとりまく環境が大きく変わる中で、 公共放送の使命達成をささえるために、放送サービスや 放送システムの将来像を提案し、これを実現するための 研究開発に取り組んでいます。
講演会場:(財)NHK放送研修センター会議室(東京都世田谷区砧1−10−11 )
アクセスMAP 
========================
講演概要:13:30〜14:30
NHK放送技術研究所で取り組んでいる研究項目を
以下の3項目にまとめて紹介します。
1) 高質感・空間再現メディアに関する研究
2) ユースフル・ユニバーサルサービスに関する研究
3) 高度コンテンツ制作環境に関する研究
質疑
========================
*セミナ参加費用:会員 ¥6,000 関連会員:¥9,500、一般 ¥12,000(税込)
*研究所視察(無料でご参加いただけます。)

お申込み:正会員は研究会MLを通してお申し込み下さい。
その他の皆様は下記お申し込みフォームよりお申し込み下さい。

 

テレコム・ニューサービス研究会10月例会セミナー&懇談会

10月例会では当研究会設立当時のメンバーであるインターネット総合研究所代表取締役 藤原洋 氏を
お呼びし、講演及び情報交換会の形式で開催いたします。正会員以外の多くの関係者のご参加期待いたします。

インターネット総合研究所(IRI)は1999年東証マザーズ第一号として華々しくデビューし、IT業界のリーディング企業として注目を浴びてきました。しかし、子会社IXI問題などに絡み、上場廃止そしてIRIグループは昨年オリックスグループ入りすることとなりました。
そしていま新たな挑戦が始まる!
=====================
1.GDPの国際比較と日本の将来
2. ディジタル情報革命の本質とは
3.情報通信産業の成長を支える法則とは?
4.情報通信分野における日本の強みと弱み
5.「強みの強化」/「弱みの克服」からの
6.ワイヤレスブロードバンドへの重点指向
7.産業革命と企業家と天文学そして新産業革命へ

講師:(株)インターネット総合研究所 代表取締役所長 藤原洋 氏
=======================
開催日時:10月9日(木)16:00〜19:00
会場:NEC芝倶楽部(電話 03-5443-1400)
======================
会費:一般:¥21,000 関連:¥18,900 
正会員は1名無料,追加1名 ¥9,500

詳細は逐次当ページに掲載いたします。またテレコム研ブログにても紹介中。

正会員以外のお申し込みは下記URLの規定フォームよりお願いいたします。
セミナー申し込み諸注意を 必ずご確認下さい。

講師の都合により順延(2月へ)、代替として田中会長の講演が開催されました。

 

テレコム・ニューサービス研究会8月例会
テーマ:デジタル化とコンテンツ保護

デジタル化が急速に進む中、コンテンツの保護の在り方に関する議論がクローズアップされてきて
います。そこで研究会では代表的なメディアであるテレビ業界及び出版業界ら専門家をお呼びして、
この問題についての現状と今後を解説いただきます。コンテンツビジネスにかかわる皆様をはじめ多くの
分野の皆様のご参加を期待いたします。

開催日時:8月21日(木)13:30〜16:30
会場:NEC芝倶楽部

========================
1.「テレビのデジタル化とコンテンツ保護」
講師:フジテレビジョン デジタル技術推進室   上瀬千春 氏
<概要>    ・地上放送のデジタル化  ・ 2011年アナログ停波に向けた課題
・ アナログテレビの廃棄でどうなる?  ・ 地上デジタル放送受信
・ コンテンツ保護 ・コピー10とは  ・ 著作権について

2.「凸版印刷におけるコンテンツビジネスと権利・契約問題」
講師:凸版印刷 法務本部本部長  萩原恒昭 氏
<概要>
1.ネット上のデジタルコンテンツビジネス
(1)コンテンツ流通ネットワーク 「ビットウエイ」
コンテンツ提供者との契約と無断複製
(2)くらしとちらし「Shufoo!」 スメルゲット事件
(3)地図情報検索「Mapion」  プロバイダの免責法制
2.デジタルアーカイブとバーチャルリアリティ
(1)故宮文化資産数字化応用研究プロジェクト
(2)唐招提寺アーカイブプロジェクト
3.デジタル・ネット時代に対応した著作権法の改正
知的財産推進計画2008より
=============================
会費:一般:¥21,000 関連:¥18,900 
正会員は1名無料,追加1名 ¥9,500

詳細は逐次当ページに掲載いたします。

 

 

テレコム・ニューサービス研究会6月例会セミナー

これからのユビキタス社会を支える安全・安心・快適な社会を実現しようとする取り組みの中、RFIDを活用したトレーサビリティやセキュリティなどの実用化が進んでいる。今回の研究会では、「ミューチップ」をはじめとするICタグ関連技術の最新動向から消費者にも近い立場の住宅部品のトレーサビリティ、経済産業省・国土交通省などが推進するグリーン物流パートナーシップ会議の平成18年度モデル事業として採択 を得たアサヒビールの実用導入などの具体的な事例をご紹介する。
一般、関連会員など多くのご参加を期待しております。
=============================
開催日時:6月5日(木)13:30〜16:30
会場:NEC芝倶楽部 

講師:1)「ユビキタス社会を支えるRFID技術と最近の応用事例ご紹介」
      日立製作所情報通信グループ・事業主管 井村亮 氏
2)「住宅部品のトレーサビリティ情報管理システム」
      (財)ベターリビング トレーサビリティ推進部部長 棕澤孝義 氏
3)「自社物流にRFIDの実用導入したアサヒビールの取り組み」(仮称)
      アサヒビール(株)物流システム部  主任 千田悠(はるか)氏

* 個別詳細は別途当ページにご紹介していきます。
=============================
会費:一般: ¥21,000 関連:¥18,900
正会員(1名無料、追加1名につき¥9,500)  
==================

 

テレコム・ニューサービス研究会5月視察&セミナー

「JCOMの技術戦略とJCOMメディアセンター視察」


 

テーマ:「台頭するBRICs経済圏のICT事情」 中国、インド、ロシアの事情
開催日時:2008年4月10日(木)13:30〜16:30
会場:NEC芝倶楽部 (NEC本社近郊) 03−5443−1400
講師陣:
1)「ロシア通信市場概況」・・・下野 俊朗氏
NEC 海外キャリア営業本部統括マネージャ(ロシアCIS・中東・アフリカ)
2)「世界が注目するインド経済とIT」・・ウナマタラ・スリニアス 氏
インテリグループジャパン(株)代表取締役
3)「中国のIT最新事情」・・徐静波 氏 
(株)アジア通信社 代表取締役・「中国経済新聞」編集長

***************************
会費:一般: ¥21,000 関連:¥18,900
  正会員(1名無料、追加1名につき¥9,500)  
==================

区切り線

Telecom-Visitorグループに参加しませんか?
無料グループメールならeグループ

研究会HOME へ戻る